僕のオジンは肥満じゃなかったけど、脳卒中で亡くなりました。
原因はお酒の飲み過ぎとコレステロールの摂り過ぎ。
野菜は一切食べませんでした。
最初の発作で一命は取りとめました。
ところが後遺症で半身麻痺。
片手はいつも「うらめしや〜」みたいに手首を曲げ、足も片方引きずっていました。
結局、還暦を迎える前に天国へ。
でもお酒の飲み過ぎとコレステロールの摂り過ぎって、
間違いなく肥満への道まっしぐらですよね。
オジンが倒れた時は僕もまだヨチヨチの子供だったので、
記憶が鮮明じゃないけど、もしかしたら肥満だったのかもね。
でなきゃ、きっと見えない部分には一杯脂肪がついてたってことなんだろうな。
おかげでオトンは「遺伝するかもしれん」と食生活には気を使ってるみたいです。
そのせいか、もう70半ばだけどピンピンしてます。
ほんとに怖いですよね、脳出血。
若い頃から食生活には気をつけましょう。
健康診断で「血がドロドロ」なんて言われたら、肥満に一歩近づいたと思った方が…。
肥満の方は日ごろからのダイエット。
体重が下がれば下がるほど脳出血から一歩遠ざかったと思ってみては。
writing by コタロー